箱ティッシュの生活感をなくすため、ティッシュボックスやティッシュケースを使っているというお宅は多いのでは。実は100均には、リメイクなしで使用しても納得のデザインのものがたくさんあります!気分や季節が変われば、すぐに買い換えしてもお財布に優しいですよね。 Topics(クリックできるよ♪)1 年齢・性別・初めての購入かどうかを教えてください。2 あなたが購入した100円均一ショップの商品について教えてください。3 関連記事 壁掛けできる100円ショップダイソーのティッシュ・・・ 2018/11/10 - セリアに毎週通っていても出会えない商品があるのをご存知ですか?今回は持っていたら羨ましがられる、店頭で見たら即買い必至のセリアのアイテムを8選ご紹介いたします。 ティッシュはそのまま置いてもいいけれど、ティッシュケースに入れるとより部屋がおしゃれになりますよね。実は、100均は、シンプルでかわいいティッシュケースの宝庫。100均で買えるおすすめのティッシュケースと、よりおしゃれになるリメイク術をご紹介します!
普通の箱ティッシュ用のケースでも、外箱なしティッシュに使えるものがありますよ! 注意点としては、通常の外箱ありのティッシュ用に作られたティッシュケースだと、上からかぶせるだけで、底がないものもあります。 しっかりとしたティッシュケースに入れるのもおススメ。 こんな感じで。見た目もgoodです(^^)。 ↑ちなみにこちらは100均キャンドゥで購入したティッシュケースで、洗面所で使っています。 詳しくは冒頭でご紹介したこちらの過去記事に書いています。 100均のダイソーやセリアで売られてあるティッシュケース・テッシュカバーをご存知ですか?リメイク次第で、壁掛けに出来たりおしゃれなインテリアの一部にもなりますよ。生活感の出る市販のティッシュボックスを、100均のものやちょっとしたアイデアでおしゃれに変えてみませんか? オシャレなケースから、100均でも購入できます。自宅のインテリアに合わせてみるのもいいですね。 捨てるゴミも少なくてエコにもなりますし、何せ処分が楽。 自宅でも持ち運びでも、場所を問わず使えるのが箱なしティッシュです。 箱なしティッシュ3選 2015.10.18 【100均】セリアのシンプルストックボトルで調味料をまとめてみた! 2015.09.30 【DIY】100均セリアの材料でアクセサリー収納を作ってみたよ! 2015.04.21 100 均Seriaのティッシュケースがシンプルでおしゃれ♪ ティッシュケースって使っていますか?私は今まで箱ティッシュをむき出しのまま使っていました。ただティッシュケースがないと視覚的にゴチャゴチャして見えるし、箱にホコリがたまるのも気になるし、ほしいなとは思っていました。でもなかなかピンとくるもの ティッシュケースはちょっとした部屋のアクセントになるし、100均でもおしゃれなケースが販売されています。 ティッシュケースはセリアが意外に充実しているって知っていましたか? ティッシュケースには、少なからず使い手の趣味が反映されますね。 100均収納アイデア大特集!生活を快適に送るためには、フットワークよくスムーズに活動できるスペースが必要ですね。そのためには、生活用品を上手に片づけるということが重要になってきます。バランスよく効率的に暮らしの質を向上するような収納が理想ですね。 インテリアの一部にもなるボックスティッシュ、皆さん使うときどうしてますか?ロゴや配色がごちゃごちゃしがちで生活感が出てしまいやすく、そのまま置いておくよりもできればケースに入れて置いておきたいですよね。それは部屋でも車の中でも同じです。 「箱なしティッシュ ケース」の販売特集では、通販サイトモノタロウの取扱商品の中から箱なしティッシュ ケースに関連するおすすめ商品をピックアップしています。3,000円以上送料無料。豊富な品揃え(取扱商品1,300万点以上)。当日出荷商品も取り揃えております。 紙箱ではなくフィルムで包装された“箱なしティッシュ”をご紹介。水がはねても安心なので洗面台や台所に便利。使い終わった後のゴミ捨てもラクです。