システムにファイルのダウンロード機能があるのですが、日本語のファイル名でダウンロードさせたいです。 ブラウザによって文字化けしたりするのですが、どうするとよいでしょうか。 答え 解決済み: dropbox内ファイルをダウンロードしたところ、ファイル名が文字化けしてしまう。またフォルダ構造が壊れてすべてのファイルがファルダ外に出てしまう。 win7でのIE11、chrome、firefoxで上記現象が発生。なお、ファイル単品及びwin10では問題無し。 日本語文字列を含むファイルをダウンロードしようとすると、日本語部分が で表示されてしまいます。 これはサーバ側の問題なのでしょうか。 #ieで行うと日本語ファイル名のまま「名前をつけて保存」のダイアログが表示されます ネット上で[InternetExplorer11][ダウンロード][文字化け]などでお調べすると複数 表示されてまいりますが、現状、文字化けの件に関しましてはInternetExplorer11の 仕様による現象かと存じます。
文字化けの原因や修復方法だけでなく、できればダウンロードファイルが文字化けしないようにしたいですよね。 ファイルの提供元に原因がある場合は、自分では対応できないため修正を待つしかありません。 ファイル名の文字化けを回避する方法. Microsoft EdgeでWindows10のアップデートをかけるまで正常にダウンロードできていましたが、バージョンアップで日本語ファイル名が文字化けを起こしてしまいました。 IEやChromeでは正常にダウンロードができます。どのように設定を行えばEdgeで文字化けを起こさないよう Firefoxで、ワード等のファイルをダウンロードしようとするときのことです。 ブラウザに表示されているワードファイルへのリンクをクリックすると、小さなウインドウが開いて、そこにそのファイル名が表示されます。 しかしここで困
ファイルをダウンロードする ASP.NET Web ページで日本語ファイル名が文字化けする問題が発生する。 Internet Explorerでは、Content-Disposition ヘッダが送信された場合、送られてきたコンテンツをそのままブラウザで開かずにファイルダウンロードダイアログを表示するようになっています。